甲子園でははまかぜが吹いていますが、こちらは内陸にふく「はまかぜ」です(7月中旬)。
海中生物の卵のように見えますが、炭酸です。
まだ子どもの蛇でしょうか(6月下旬)。
じっとして動かない蛇をパチリ(6月下旬)。
土が茶色でいるのは、なぜだろう。
研いでいます version2。
研いでいます。
「しずく」 いろんな形・いろんな大きさ・いろんな場所 インクジェットプリンターも「しずく」 何だか不思議で言葉も和みます・・・。 (※コメントありがとうございます。)
結構元気なタカ派のハトでした。
駐車場の排気口(地下から地上への風)に、水を浮かべて遊んだことがありました。
不登校、摂食障害、うつ、職場のストレス、ひきこもり、家庭内暴力、強迫神経症の症状を診断し、子どもや大人の相談を家族療法カウンセリングで解決します。
このサイトに掲載されている写真は、商用利用も含めて無料ですのでご自由にお使いください。
写真を月ごとに整理してます。